課題名 | 飼料作物の異常気象下における生長・生育反応の解析 |
---|---|
課題番号 | 1994001108 |
研究機関名 |
草地試験場(草地試) |
研究分担 |
生産利用・栽培生理研 |
研究期間 | 新H06~H09 |
年度 | 1994 |
摘要 | 異常気象下でのトウモロコシの生育に影響する環境要因としては、過去の冷害年における実態解析から、栄養成長期には気温と日射が、受精期には降水量が、登熟期には気温が深く関与していることが認められている。本研究では、異常気象に対する品種の反応を、「飼料作物優良品種選定試験データベース」などから解析するとともに、各異常気象要因が生育に及ぼす影響を品種別、生育ステージ別に明らかにする。また、発育ステージ・収量を気温、日射量から予測するダイナミックモデルを用いて、その普遍化を図った上で、冷害条件下での発育ステージ及び生産力に及ぼす気温と日射量の影響を評価し、異常気象に対する生長・発育反応を明らかにする。 |
カテゴリ | 管理技術 飼料作物 データベース 凍害 とうもろこし 品種 |