メロンのアブラムシ抵抗性優良系統の育成(98)

課題名 メロンのアブラムシ抵抗性優良系統の育成(98)
課題番号 1994001596
研究機関名 野菜・茶業試験場(野菜茶試)
研究分担 久留米・育種1研
研究期間 延S58~H12
年度 1994
摘要 ワタアブラムシ抵抗性メロンの育成を昭和58年度から進めてきた。これまでに、ネットメロンについては‘久留米5号’を育成し、これをワタアブラムシ・うどんこ病抵抗性中間母本として農林登録し、現在種苗登録申請中である。また‘久留米5号’及び同様の抵抗性優良系統を利用してF1系統‘久留米交20・21・22・23・24・25号’を育成し、これらの特性検定・系統適応性検定試験を実施してきた。5年度においてもワタアブラムシ抵抗性F1系統29点、両親系統18点及び市販品種5点を供試して半促成作型における適応性検定を行い、糖度が高く、ネットの密度、盛り上がりが市販品種と同等の5つのF1系統を選抜したところである。一方、ノーネットメロンについては試験開始が遅れたため、まだ優良な抵抗性系統が得られていない。したがって研究期間を12年度まで延長してノーネットメロンワタアブラムシ抵抗性優良系統の育成を継続して実施する計画である。
カテゴリ 病害虫 育種 遺伝資源 うどんこ病 抵抗性 品種 メロン わた

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S