課題名 | 非結球性葉菜収穫機の開発(16) |
---|---|
課題番号 | 1995004085 |
研究機関名 |
生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構) |
研究分担 |
企画・野菜チ1野菜チ2 |
研究期間 | 継H05~H07 |
年度 | 1995 |
摘要 | 5年度試作機により作業上の問題点を把握し、改良試作を行った。試作した1条用収穫機は車輪型とクローラ型の2型式で、車輪型(ホウレンソウ用)は、直流電動機を搭載し、畝を跨いで走行する4輪式の走行部、振動式掘取り刃、挾持ベルト等からなる収穫部と作業台等からなる構造とした。クローラ型(ネギ用)は、ガソリンエンジンを搭載し、クローラ走行部、ネギを土壌とともに掘上げる掘取り刃と搬送コンベヤ等からなる収穫部等からなる構造とした。収穫試験では、ホウレンソウの損傷割合は手収穫に比較して遜色なかったが、調製の効果が劣った。ネギの掘上げは可能となったが、土砂分離等を検討する必要が認められた。 |
カテゴリ | 収穫機 低コスト ねぎ ほうれんそう |