根圏微生物相の制御による野菜の安定生産技術の開発(117)

課題名 根圏微生物相の制御による野菜の安定生産技術の開発(117)
課題番号 1995002777
研究機関名 中国農業試験場(中国農試)
研究分担 畑地利用・畑土壌研
研究期間 継H05~H09
年度 1995
摘要 軟弱野菜の連作障害回避技術と夏期における生産安定対策技術の確立をめざし、作物生育促進型根圏細菌(PGPR)の検索のための、無菌幼植物を用いた水耕による簡易生物検定法を確立した。本生物検定法を用い、ホウレンソウの根面と栽培土壌及び輪作作物の根面から分離した蛍光性シュードモナス(530株)を対象として、ホウレンソウの根部生育促進効果を有する菌株を検索したところ、統計的に有意ではないが、有望な菌株が数株得られた。
カテゴリ 生物検定法 品質保持 ほうれんそう 輪作 連作障害

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S