課題名 | キチナーゼ遺伝子を利用した菌類抵抗性作物の作出 |
---|---|
課題番号 | 1995001302 |
研究機関名 |
果樹試験場(果樹試) |
研究分担 |
育種・育種1研 |
研究期間 | 新H06~H08 |
年度 | 1995 |
摘要 | うどんこ病の抵抗性と関連のあるとされるキチナーゼ遺伝子をブドウに導入して形質転換体を作出するとともに、また抵抗性のメカニズムの解明を図る。ブドウ‘甲州三尺’と‘ネオ・マスカット’の不定胚形成系にアグロバクテリウムの系統LBA4404/pBI121-RCC2(イネキチナーゼ遺伝子を含む)を接種し、形質転換植物体を得た。これよりDNAを超遠心法で抽出し、PCR法によって抗生物質耐性遺伝子と外来キチナーゼ遺伝子の存在を確認した。 |
カテゴリ | 育種 うどんこ病 抵抗性 ぶどう |