果樹園地における土壌ストックの形成と養分フロー(136)

課題名 果樹園地における土壌ストックの形成と養分フロー(136)
課題番号 1995001319
研究機関名 果樹試験場(果樹試)
研究分担 栽培・土じょう研
研究期間 継H04~H10
年度 1995
摘要 果樹園における有機物の連用や草生、敷きわらなど地表面管理が、土壌微生物バイオマスの変動に与える影響を解析する目的で、黒ボク土有機物連用ブドウ圃場の土壌ATP量と、バイオマス窒素及び可給態窒素量の関係を検討した。バイオマス窒素と土壌ATP量は表層で多く、下層で減少した。また時期的には4、6月で多く8月には減少した。土壌ATP量と、バイオマス窒素及び可給態窒素の間には関係が認められたが、傾向はサンプリング時期と位置で異なった。この結果から土壌ATP量の窒素無機化能を経由した窒素フローへの関与、及び土壌ストックの下層移動が考えられた。
カテゴリ ストック 土壌診断 ぶどう

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる