環境調和型・省エネルギー養液栽培技術の確立

課題名 環境調和型・省エネルギー養液栽培技術の確立
課題番号 1995003908
研究機関名 国際農林水産業研究センター(国研センタ)
研究分担 沖縄・作物栽培研地力維持研
研究期間 単H06~H06
年度 1995
摘要 沖縄支所・作物栽培研で開発された環境調和型・省エネルギー養液栽培装置を用いて、熱帯・亜熱帯において利用価値の高いサヤインゲン向けの養液組成について検討した。さらに、窒素肥料の低減を目的に、本養液栽培装置における根粒菌利用の可能性について検討した。その結果、サヤインゲンの生長には1/2園試組成の濃度が適当であると判断した。さらに、養液の窒素濃度が低い場合には、根粒菌接種によりサヤインゲンの生育が促進されたが、経済的に価値のある生育範囲においては、接種効果が認められなかった。
カテゴリ 肥料 亜熱帯 栽培技術 さやいんげん 省エネ・低コスト化 養液栽培

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S