牧草関連の芝草病害に対する新殺菌剤の作用特性に関する研究

課題名 牧草関連の芝草病害に対する新殺菌剤の作用特性に関する研究
課題番号 1995001141
研究機関名 草地試験場(草地試)
研究分担 環境・作物病害研
研究期間 単H06~H06
年度 1995
摘要 芝草病害に対する新殺菌剤の防除効果及び薬害に関する試験を実施し、殺菌剤の作用機作に基づく適切な使用法による安全な病害防除法の確立に資する。6年度はダラースポット病を対象とした。ケンタッキーブルーグラス(品種:ミッドナイト)の3年目の芝地を用い、人工接種は6月上旬に麦粒培地で培養した菌を埋め込む方法によった。薬剤散布は接種3日後に1回目、さらに1週間後に2回目を行い、所定濃度・量の薬液をジョウロで散布した。調査はさらに7日および14日後接種部における病斑形成数を数え、薬害は達観で調査した。その結果、供試したKPP-201水和剤処理区における病斑数は、無処理区に比べて低く、効果が認められた。また、対照薬剤区との差は認められなかったことから、本剤は対照薬剤と同等の効果があると推察した。薬害は認められなかった。
カテゴリ 病害虫 害虫 管理技術 さやいんげん 抵抗性 品種 防除 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S