課題名 | 気象情報等と作物生育モデルによる冷害予測手法の開発 |
---|---|
課題番号 | 1995000756 |
研究機関名 |
農業環境技術研究所(農環研) |
研究分担 |
環境資源・気象生態研 |
研究期間 | 新H06~H09 |
年度 | 1995 |
摘要 | アメダスや気象衛星等から推定される気温・日射量のメッシュ実況値を基に、作物の生長・発育や低温によって生ずる発育遅延、障害不稔の発生程度、収量等を面的に高精度でリアルタイム予測可能な手法を開発し、被害軽減のための対策に資する。6年度は、5年の東北地方を対象とし、開発中の生長収量予測モデルによる収量の予測を行い、作柄表示地帯別収量と比較したところ、両者の間に高い相関が認められた。しかし推定値は約5~10%程度の過大評価となり、モデルの改良の必要性が認められた。 |
カテゴリ | 管理技術 凍害 評価法 |