トマト品種等のタバココナジラミに対する耐虫性の探索(71)

課題名 トマト品種等のタバココナジラミに対する耐虫性の探索(71)
課題番号 1995002903
研究機関名 四国農業試験場(四国農試)
研究分担 生産環境・虫害研
研究期間 継H06~H08
年度 1995
摘要 タバココナジラミに対する耐虫性トマトを探索するため、圃場に栽培したトマト品種に対するタバココナジラミ新系統成虫の選好性を調べた。トマトの代表的な15市販品種を6月に露地で3株ずつ3反復で定植し、その後のタバココナジラミの発生を待ち、野外で側技別に生息成虫数を調査した。発生量は非常に少なかったが、強力米寿、桃太郎、大安2号でやや多かった。また、前記15品種の脇芽を室内で伸展させ、成虫約100頭を放した飼育箱に5品種ずつ入れて1~3日後に成虫の生息虫数を2反復で調査したところ、いずれも強力米寿で成虫が多かった。したがって、この品種に対してタバココナジラミの選好性は高いものと判断された。なお、選好性が低い品種については未だ見出していない。
カテゴリ 栽培技術 水田 タバココナジラミ 低コスト省力化 トマト 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる