課題名 | オオムギ・ウイルス病抵抗性素材の作出(257) |
---|---|
課題番号 | 1996000578 |
研究機関名 |
農業生物資源研究所(生物研) |
研究分担 |
細胞育種・細胞操作研 |
研究期間 | 継H06~H08 |
年度 | 1996 |
摘要 | "オオムギ縞萎縮病およひオオムギマイルドモザイク病抵抗性の育種素材を育成するために、パーティクルガンを用いて未熟胚にコートタンパク質(CP)遺伝子を導入した。サザンブロット検定を行ったところ、マイルドモザイクについては21個体でCP遺伝子の存在を確認できた。また縞萎縮については7個体でCP遺伝子の存在を確認できた。両ウイルスについて、CP遺伝子の存在を確認できた植物体については、すべての個体で自殖種子を得ることができ、穂ごとに採種した。さらにこれらの自殖種子を用いて抵抗性検定を開始した。""" |
カテゴリ | 育種 萎縮病 大麦 抵抗性 抵抗性検定 |