水田用栽培管理ビークルの開発-粒状物散布機の開発(42)

課題名 水田用栽培管理ビークルの開発-粒状物散布機の開発(42)
課題番号 1996004160
研究機関名 生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構)
研究分担 生産・生管研大規模研土壌シス研
研究期間 完H05~H07
年度 1996
摘要 水田用栽培管理ビークル本機に装着し、粒状肥料及び粒剤を高精度に散布するために試作した試作機を供試し、基礎試験とほ場試験を行った。その結果、作業速度に正確に連動した繰出量が得られるため、散布量設定ダイヤルを合せるだけで、目標値と同程度の散布量が常に得られること、各吐出口間における吐出量の差は変動係数4~7%と少なく、吐出口高さを1.1mとした時の横方向落下量の変動も小さい(変動係数8~13%)こと、対照機(背負動力散布機)と同程度の除草効果及びイモチ病防除効果があること、試作機で穂肥を散布した区は対照区に比べ稲の生育むらが少ないこと、作業速度0.7~0.75m/s時のほ場作業量は100~130a/hであることなどがわかった。
カテゴリ 肥料 病害虫 いもち病 栽培技術 除草 水田 低コスト 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる