寒地型牧草の越冬性に及ぼす体内成分の影響の解明(20)

課題名 寒地型牧草の越冬性に及ぼす体内成分の影響の解明(20)
課題番号 1996001963
研究機関名 北海道農業試験場(北農試)
研究分担 草地地域基盤・イネ育種研マメ育種研耐寒遺伝研低温病理研適応生態研
研究期間 継H07~H11
年度 1996
摘要 "体内成分を指標とした越冬作物の耐寒性簡易検定法の確立のための基礎資料を得るために、秋播きコムギについて、ハードニング期における遊離アミノ酸の動態を調査した。その結果、最低気温が0度以下になる11月の初~中旬にプロリンが著しい増加を示した。また、デハードニングにより、プロリンの量は著しく減少した。"""
カテゴリ 簡易検定法 寒地 耐寒性

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S