日向夏のコンケーブガム症状の病原体の探索(189)

課題名 日向夏のコンケーブガム症状の病原体の探索(189)
課題番号 1996001387
研究機関名 果樹試験場(果樹試)
研究分担 興津・病害研
研究期間 単H07~H07
年度 1996
摘要 コンケーブガム様症状を呈する日向夏について、病原体の単離を行うため、全ての株に混合感染の見られたカンキツトリステザウイルス(CTV)の除去を熱処理等により行った。得られたCTV除去株について、病害特異的な二本鎖RNAの検出を行ったところ、健全株からも非特異的な二本鎖RNAバンドが多数見られ、病害特異的な二本鎖RNAは観察出来なかった。また、コンケーブガムの検定植物であるドゥイートタンゴールにCTVや温州萎縮ウイルスを接種したところ、いずれもコンケーブガム様の病徴を示し、ドゥイートタンゴールによる検定がコンケーブガム病に特異的でないことが分かった。
カテゴリ 病害虫 栽培技術 日向夏 防除 その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる