研究情報データベースプロトタイプの作成

課題名 研究情報データベースプロトタイプの作成
課題番号 1996001627
研究機関名 野菜・茶業試験場(野菜茶試)
研究分担 花き・育種研
研究期間 新H07~H08
年度 1996
摘要 既存の情報のデータベース化は研究の効率化や研究成果の普及という点から重要である。近年は文献の機械検索が容易になったことから情報量は多いが、情報の利用・加工はデータベース作成者側からの一方的な提供にとどまっている場合が多い。また、情報データベースの利用として生育診断エキスパートシステムなどのプロトタイプの開発報告があるが、手法の紹介程度にとどまっており、実用上の価値の高いものは少ない。本課題では拡張性が高く利用性に優れる既存の情報のデータベースの汎用フォーマット化を図る一環として、キクの文献データベース作成を行う。7年度は、病虫害の文献データベースを作成して、問題点を整理した。
カテゴリ 病害虫 育種 加工 きく データベース 低コスト 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる