課題名 | ヤーコンの早掘り栽培法の開発 |
---|---|
課題番号 | 1996002919 |
研究機関名 |
四国農業試験場(四国農試) |
研究分担 |
作物開発・資源作物研 |
研究期間 | 新H08~H10 |
年度 | 1996 |
摘要 | ヤーコンの普及のためには、高品質塊根生産技術の開発が必要である。今までに、塊根や塊茎の肥大特性や生育期間中及び貯蔵中の塊根のフラクトオリゴ糖の変動を明らかにした。ヤーコンは夏季の高温時に生育が停滞し、夏季以降に裂開塊根が非常に多くなる傾向があった。また、早植え及びマルチ処理による初期生育の促進が、生育量の増加を促し塊根収量を増加させる等の結果を得ている。これらのことから塊根の高付加価値栽培法として早掘り栽培が考えられ、植え付け方法、初期生育促進方法、施肥量及び施肥法等を検討し、早掘り栽培技術の確立を図る。 |
カテゴリ | 高付加価値 栽培技術 施肥 ヤーコン |