サバンナ資源植物の多様性の解析とその保全方法の確立(8)

課題名 サバンナ資源植物の多様性の解析とその保全方法の確立(8)
課題番号 1997000338
研究機関名 農業生物資源研究所(生物研)
研究分担 遺資二・植物保存研
研究期間 継H08~H12
年度 1997
摘要 サバンナ地帯原産であるペリラ属のエゴマ及びシソを対象にその形態形質などの評価を行った。東北南部及び関東地方で収集したエゴマ56系統、シソ17系統を圃場に栽培して開花期等16形質を調査した。花弁色、葉色にはほとんど変異がなく、粒色、粒径にはある程度の変異が観察できた。草丈、穂長、開花期にも変異はあるようであるが、再度調査が必要である。また、新たなマーカーとしてSDS-PAGE電気泳動法による種子貯蔵タンパク質の変異調査を開始した。
カテゴリ えごま しそ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる