葉茎菜類等のソフトハンドリング技術の開発(71)

課題名 葉茎菜類等のソフトハンドリング技術の開発(71)
課題番号 1997004400
研究機関名 生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構)
研究分担 企画・野菜チーム1
研究期間 継H07~H11
年度 1997
摘要 葉茎菜類等の収穫や調製作業時に損傷なく取り扱うためのソフトハンドリング技術の開発として、ほうれんそうを把持した時の形状計測と損傷評価手法を検討した。形状計測として試作した葉茎菜類把持力特性試験装置により、ほうれんそうの形状や把持荷重の分布が計測できた。損傷評価手法の技術開発として、茎葉に傷を与えたほうれんそうの呼吸量の経時変化は、収穫後徐々に減少する傾向が見られたが、傷(折れ、切れ、把持)を与えたほうれんそうの呼吸量の変化は正の値になり、把持力の増加とともに、呼吸量の変化も大きくなる傾向が見られたことから、呼吸量の変化により傷の程度を評価できることが確認できた。
カテゴリ ほうれんそう ロボット

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる