イネの低アレルゲン中間母本と品種の育成(82)

課題名 イネの低アレルゲン中間母本と品種の育成(82)
課題番号 1997002814
研究機関名 中国農業試験場(中国農試)
研究分担 作物開発・稲育種研(上席)
研究期間 完H06~H08
年度 1997
摘要 米アレルギーの原因となるアレルゲン蛋白質(16kDaアルブミン)が少ない突然変異体85KG4(後のLA-1)を片親とする8組合せの雑種の後代系統から、電気泳動法により低16kDaアルブミン組成を持った系統の選抜を行い、中国番号の3系統を育成した。各系統とも低16kDaアルブミン系統であり、中国161号は早生の晩、162号は中生の中、163号は中生の晩の熟期で、親系統の85KG4に付随していた強度の乳白が改善されている。また、161号はいもち病抵抗性、162号と163号は縞葉枯病に抵抗性であり、いずれの系統も耐倒伏性が85KG4より改良されている。
カテゴリ 育種 いもち病 軽労化 高付加価値 縞葉枯病 新品種 水稲 抵抗性 低コスト 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S