課題名 | てんさい遺伝資源の導入及び特性の解明(75) |
---|---|
課題番号 | 1997002116 |
研究機関名 |
北海道農業試験場(北海道農試) |
研究分担 |
畑作センタ・てん菜研 |
研究期間 | 継H06~H12 |
年度 | 1997 |
摘要 | 8年度はロシア・ノボシビルスク細胞遺伝学研究所から導入した系統の褐斑病抵抗性で評価・選抜・世代を進めた系統の同病抵抗性を再検定し、抵抗性多胚花粉親8系統を選定した。また、新たにロシアから導入した一代雑種5品種の日本での適応性を検定し、適応性の低いことを明らかにした。さらに、ロシア・バビロフ研究所から新たに7品種を導入した。単胚性に関てしは、単胚発現に交配花粉親の影響のあること、単胚性の遺伝について、個体選抜効果の高いこと、遺伝的に量的形質である可能性を明らかにした。 |
カテゴリ | 育種 遺伝資源 寒地 水田 抵抗性 てんさい 品種 |