リンゴ耐湿性、病虫害抵抗性台木の育種素材の探索と利用(50)

課題名 リンゴ耐湿性、病虫害抵抗性台木の育種素材の探索と利用(50)
課題番号 1997001232
研究機関名 果樹試験場(果樹試)
研究分担 リンゴ・育種研
研究期間 延S58~H09
年度 1997
摘要 リンゴでは、わい化栽培の普及に伴い、わい性台木の根幹部の腐らん病の被害が問題になっており、腐らん病に対する抵抗性台木の育成が望まれている。これまでに切り枝を用いた抵抗性検定の際の諸条件を解明し、各種リンゴ属植物のなかで、ニッコウズミ及びミツバカイドウMO-65は高い抵抗性を示すことを明らかにした。8年度は抵抗性個体の省力的な選抜、育種法の開発を目的として、本病害の毒素の基質とされるフロリジンの液体クロマトグラフによる精密分析法について検討した。分析法の確立のため延長しフロリジンに対するモノクローナル抗体の作製を行う。
カテゴリ 病害虫 育種 遺伝資源 台木 耐湿性 抵抗性 抵抗性検定 品種 りんご わい化

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる