鶏の外国品種等の特性調査(160)

課題名 鶏の外国品種等の特性調査(160)
課題番号 1997000863
研究機関名 畜産試験場(畜試)
研究分担 企画調整・業務3
研究期間 継H05~H09
年度 1997
摘要 「ブラバンダー種」鶏の産卵能力、卵質、脛長及び体温と「ダッチオウルビアード」鶏の20週齢までの体重及び飼料摂取量について調査を行った。その結果、ブラバンダー種の産卵能力のうち、産卵率(産卵開始から460日齢まで)は20.4%と一般実用鶏(80.4%)に比べ約4分の1とかなり低い。卵重(45週齢)は45.6gと一般実用鶏(62.7g)に比べかなり小さい。卵質とくにハウユニット(45週齢)は68.9で一般実用鶏(86)よりかなり低く、また、卵殻強度も3.26■と一般実用鶏(3.72■)よりかなり低い。脛長(30週齢)は雄10.8■、雌9.4と比内鶏(雄11.3■、雌9.5■)とほぼ同等であった。体温(30週齢)は雄42.1℃、雌41.6℃とハンバーグ種(雄42.0℃、雌41.4℃)とほぼ同等であったが、比内鶏(雄41.6℃、雌41.2℃)より若干高かった。ダッチオウルビアード種の20週齢時の平均体重は、雄1,654g、雌1,320gでブラバンダー種(雄1,704g、雌1,333g)とほぼ同等であった。また、飼料摂取量はブラバンダー種より僅かに多目で、20週齢では1日当たり雄92.9g、雌85.7gであった。
カテゴリ 育種 バンダ 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる