セル成型苗の根の生理生態特性の解明(17)

課題名 セル成型苗の根の生理生態特性の解明(17)
課題番号 1997001535
研究機関名 野菜・茶業試験場(野菜茶試)
研究分担 生理生態・作型開発研
研究期間 延H07~H10
年度 1997
摘要 セル成型苗の発根力と根鉢形成程度の評価法について検討し、苗の引き抜き抵抗を利用した発根力の簡易な測定法および水中で根鉢を振とうし根によって保持される培養土の割合から根鉢形成程度を評価する方法を開発した。また、発根力の測定法を用いてセル成型苗の苗齢と発根力の変化との関係を調べ、キャベツでは苗齢の進行に伴う発根力の低下が少なく、一方、レタス、ハクサイでは発根力の低下が著しいことを明らかにした。更に、セル成型苗の根の生育にとって地上部の栽植密度の影響が大きいことを明らかにした。今後は根鉢形成と根の生理変化との関係を調べ、根鉢形成に伴う生育抑制の機構を解明する。
カテゴリ キャベツ はくさい 評価法 レタス

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S