重要病害に対する抵抗性系統の効率的選抜法の開発

課題名 重要病害に対する抵抗性系統の効率的選抜法の開発
課題番号 1997001670
研究機関名 野菜・茶業試験場(野菜茶試)
研究分担 野菜育種・耐病機構研
研究期間 新H08~H10
年度 1997
摘要 夏秋野菜の重要病害に対する品種抵抗性の機構を明らかにするとともに、抵抗性系統の効率的選抜法を検討する。8年度は土壌接種したポットにニンジンを栽培し、品種の苗立枯病(根腐病)の発生の差異を観察した。強い抵抗性を示す品種は認められなかったが、発病程度では明らかな差異がみられた。またニンジン切離葉に黒葉枯病菌を接種する方法は、品種間差を調べるには不適当であった。9~10年度は、他の野菜を含め、選定した重要病害について品種抵抗性を解析するとともに抵抗性の評価方法を検討する。
カテゴリ 育種 害虫 立枯病 抵抗性 低コスト にんじん 根腐病 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S