課題名 | 施肥量が緑茶の香気成分に及ぼす影響 |
---|---|
課題番号 | 1997001769 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究分担 |
茶利用加工・製茶シス研 |
研究期間 | 新H09~H11 |
年度 | 1997 |
摘要 | 近年茶園における多量の施肥が問題となっており、その低減技術や品質に及ぼす影響についてのデータの蓄積が望まれている。しかしながら、特に施肥量が緑茶の香気成分組成に及ぼす影響については、過去少数の検討例があるのみで、詳細については不明である。そこで本研究では、施肥量の異なる茶葉から緑茶を製造し、その香気成分の違いについて検討する。9年度は施肥量が荒茶の香気成分組成に及ぼす影響について検討し、10、11年度は仕上げ工程で生ずる香気成分の違いについて検討する。本研究により茶の適切な肥培管理のための基礎的知見が得られる。 |
カテゴリ | 加工適性 施肥 茶 低コスト 肥培管理 |