課題名 | ユリ科野菜遺伝資源の導入と特性調査 |
---|---|
課題番号 | 1997001851 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究分担 |
野菜育種・ユリ研(上席) |
研究期間 | 新H09~H13 |
年度 | 1997 |
摘要 | ユリ研と分担して、ユリ科野菜の遺伝資源を国内外より導入し、その特性を明らかにする。また、特性調査マニュアルが未策定のネギ、ニラ、ラッキョウについてはマニュアルを策定する。各作物の特性調査の年次計画については、ネギの特性調査マニュアルの策定と1次特性の調査は9~11年、ネギの2次、3次特性の調査は12、13年、ニラの特性調査マニュアルの策定および特性の調査は10、11年、ラッキョウの特性調査マニュアルの策定と特性調査は12、13年に各々行う。なお、当面、ニラの特性調査マニュアルの策定および特性の調査を中心に行う。 |
カテゴリ | 遺伝資源 茶 にら ねぎ ゆり らっきょう |