亜熱帯性貝類の有用形質の探索及び評価

課題名 亜熱帯性貝類の有用形質の探索及び評価
課題番号 1997005670
研究機関名 西海区水産研究所(西海水研)
研究分担 石垣・沿岸資源研
研究期間 新H09~H11
年度 1997
摘要 沖縄を含む亜熱帯海域に生息する貝類は種数が多く、その中には産業上の重要種が多数含まれる。しかし、それら重要種における成長、生残、産卵数、孵化率、身入り等の有用形質の探索及び育種のための評価はあまり行われていないのが現状である。本研究は、亜熱帯海域に生息する数種の貝類の産業上有用な形質を集団遺伝学的手法を用いて探索し、また各島に生息する地方集団間の形質的、遺伝的類縁関係をも把握する。さらに、それらの有用形質の遺伝学的手法による評価法の開発を目的とする。9年度は、主としてシャコガイ、ヤコウガイ等を用いて天然貝の地方集団の形態関連形質による把握を行うとともに、人工種苗集団の形質による把握も行う予定である。
カテゴリ 亜熱帯 育種 評価法

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる