てんさい種子の保存年限(76)

課題名 てんさい種子の保存年限(76)
課題番号 1998002126
研究機関名 北海道農業試験場(北海道農試)
研究分担 畑作センタ・てん菜研
研究期間 継S40~H10
年度 1998
摘要 国際共同研究の親系統を用いて種子特性、生産性の改良並びに育成一代雑種系統の優良種子増殖技術の確立に関して試験した結果、導入した雄性不稔種子親系統の単胚率にばらつきのあること、また、これらとの一代雑種系統についても単胚性に変動が認められ、特に採種ほ場、花粉親の違いにより変動が認められたことから、種子親の遺伝的単胚性の発現に花粉親が何等かの影響があるものと考えられた。単胚種子の品質向上に関しては、てんさい単胚花における複胚珠種子と柱頭裂片数との関係を調べた結果、複胚珠率での選抜効果は認められたが複胚珠率と柱頭裂片数との間には明らかな関係が無かった。また、単胚率は単胚雄性不稔種子親及びO型系統によって差があり、その選抜効果の有ることをが認められた。選抜された単胚率の高い優良系統は、今後の一代雑種系統につなげることとした。
カテゴリ 加工適性 寒地 水田 てんさい 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S