課題名 | ブラジルにおける農産物の品質保持と長距離輸送 |
---|---|
課題番号 | 1998004249 |
研究機関名 |
国際農林水産業研究センター(国研センタ) |
研究分担 |
生産利用畜産草地(主研食総研部長) |
研究期間 | 単H09~H09 |
年度 | 1998 |
摘要 | ブラジルでは、近年、農産物の産地の大型化・遠距離化が進み、大量・長距離流通に対応した農産物の品質保持技術の確立が急務となっている。そこで、農産物の生産、流通の実態について、栽培、収穫、選別、包装、出荷、貯蔵、輸送手段、温度管理状態、荷扱い、輸送容器、内部包装、等階級規格、外観品質、損傷状態、販売時の包装状態などの項目について品質確保の観点から調査するとともに、品質劣化の原因とその対策について検討した。また、大学、試験研究機関、農業団体などの主催する講演会、座談会等で農産物、特に青果物の品質保持において留意すべき点について紹介した。 |
カテゴリ | 温度管理 加工 出荷調整 品質保持 品質確保 輸送 |