課題名 |
放射線照射した病原微生物,細胞及び動物を利用した疾病防除技術の開発(167) |
課題番号 |
1998003806 |
研究機関名 |
家畜衛生試験場(家衛試)
|
研究分担 |
海外病細菌寄生虫生体防御北海道・診断研病原機能研免疫遺伝研臨床生化研
|
研究期間 |
継H08~H11 |
年度 |
1998 |
摘要 |
病原微生物,免疫細胞及び動物に放射線を照射し,疾病防除に関わる特性解明のために4つのテーマを実施した。(1)精製オーエスキー病ウイルスに対し,低温下でコバルト60を照射したところ,完全に不活化された。(2)炭疽菌病原プラスミドへの放射線照射の効果を調べるため,SSCP法により1塩基の置換を検出する系を確立した。(3)免疫細胞が産生するサイトカインmRNAの放射線照射による動的変化を解析するため,RT-PCR法による種々のサイトカインmRNA検出系を確立した。(4)放射線キメラマウス作製法を応用して,家畜遺伝子の機能を個体レベルで解析するため,ウシc-kit遺伝子を組み込んだ細胞株を樹立し,そこで発現したウシc-kit蛋白質をメタボリックラベルして糖鎖の修飾を確認した。
|
カテゴリ |
病害虫
環境制御
治療法
防除
薬剤
|