課題名 | ツバキ遺伝資源の特性調査(339) |
---|---|
課題番号 | 1998001832 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究分担 |
花き・育種法研 |
研究期間 | 継H03~H12 |
年度 | 1998 |
摘要 | 9年度には新たにツバキ品種20点、ヤブツバキ10点、サザンカ17点、ピタルディ・ピタルディ2点、ナツツバキ1点、計50点を導入し、44点を廃棄した。評価としては、保存中のツバキ品種9点、サザンカ品種23点、ヒメサザンカ22点、計54点につき、1次特性12形質と2次特性の花粉稔性および輪斑病抵抗性の調査を、また、ツバキ品種等13点につき、3次特性の挿し木発根性の調査を、それぞれ行った。また、育種素材作出として、元年度および2年度交配のツバキ属種間雑種実生からの選抜19系統について挿し木発根性の調査を行った。 |
カテゴリ | 育種 遺伝資源 挿し木 茶 抵抗性 品種 |