課題名 | 組換え体栽培条件下等における自然突然変異発生のモニタリング |
---|---|
課題番号 | 1999000661 |
研究機関名 |
農業生物資源研究所(生物研) |
研究分担 |
生物工学・生殖制御研 |
研究期間 | 新H11~H15 |
年度 | 1999 |
摘要 | 現在組換え体と非組換え体を同一の圃場において栽培し、生殖特性として花粉の飛散性等を、さらに周辺植物相や土壌微生物相への影響などの検討を行っているが、一部消費者等より、組換え体を長期に栽培した場合の環境への影響について懸念等が指摘されている。そこで、11年度から除草剤の影響を受けない組換えダイズ及び非組換えダイズを長期間(5年間)栽培し、周辺雑草に現れる変異の発生過程について、形態的観察を行う。12年度においては周辺雑草のDNAの変異を解析し、13年度以降は、ディファレンシャル・ディスプレイ法によりRNAレベルでの変異を調査する。 |
カテゴリ | 病害虫 栽培条件 雑草 植物相 除草剤 大豆 モニタリング |