課題名 | 果樹園整備用機械の開発-果樹移植用機械の開発(38) |
---|---|
課題番号 | 1999004608 |
研究機関名 |
生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構) |
研究分担 |
園芸工学・果樹生産研 |
研究期間 | 継H10~H12 |
年度 | 1999 |
摘要 | 園地整備後の早期成園化を目的として、果樹の大苗やわい性樹の成木移植に利用できる果樹用移植機の開発を開始した。10年度は果樹の移植作業の現状を調査して作業機に必要な機能を把握し、これに基づいて1号機の試作を行った。主にカンキツ、わい性台リンゴ及び3年生程度の普通台木リンゴ樹を対象とし、移植に必要な一連の作業に利用することを目標とした。試作した移植装置は、移植樹を中心にして土壌中に4本のコイル刃を貫入し、これを上方に引き上げる方式とした。また、同様の作業で植穴掘りを行う方式とした。走行装置及び動力源として市販のバックホーを利用し、試作した移植用装置をブーム装着部に取り付けた。 |
カテゴリ | 早期成園化 台木 低コスト りんご その他のかんきつ |