作物生育情報測定装置の開発-地上測定式生育情報測定装置の開発

課題名 作物生育情報測定装置の開発-地上測定式生育情報測定装置の開発
課題番号 1999004649
研究機関名 生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構)
研究分担 生産・大規模研土壌シス研
研究期間 新H10~H14
年度 1999
摘要 作物の葉色や生育状態を地上で測定する装置を開発するため、当面の対象作物を水稲に、測定結果を利用する主要作業を穂肥作業に定め、文献調査、聞取り調査及び基礎試験を行った。穂肥量及び穂肥時期を判断するために必要な測定項目は、葉色と生育量(草丈×茎数など)であった。基礎試験として、人工光を当てた標準白色板、葉色板(カラースケール)及び植物の葉をCCDカメラで撮影して、光の照射角度、撮影距離等の影響を調査する試験を開始した。また、反射光の波長を450?750nmの範囲で10nmおきに選択可能なフィルタを取付けたデジタルカメラにより、温室で栽培した水稲を撮影し、その解析値を葉緑素計の測定値、草丈及び茎数の値と比較する試験を開始した。
カテゴリ カラー 水稲 センシング

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる