課題名 | 周年生産営農システムの経営計画の策定(24) |
---|---|
課題番号 | 1999003012 |
研究機関名 |
中国農業試験場(中国農試) |
研究分担 |
総合研究・総研1総研3 |
研究期間 | 単H10~H10 |
年度 | 1999 |
摘要 | 京都府夜久野町を対象地域として、水稲、輪作作物等との組み合わせを考慮しつつ、地域に適した軟弱野菜生産農家の経営計画を策定した。ホウレンソウの出荷時期の違いによって夏出荷中心型と冬出荷中心型に分けられることから、この両者について生産農家の実態を反映した経営モデルを作成した。経営モデルでは、いずれの型も延べ60a前後ホウレンソウを作付けしているが、夏出荷中心型では、夏期に出荷するために、春期及び夏期の播種が多くなっている。これに対して冬出荷型では、年間を通じて同程度播種している。経営全体の比例利益はシュンギク等の輪作作物を組み合わせることで冬出荷中心型の方が大きくなっている。 |
カテゴリ | 経営管理 経営モデル 出荷調整 しゅんぎく 水稲 中山間地域 播種 汎用機 ほうれんそう 輪作 |