紫外線増加が野菜・花卉に及ぼす影響の評価に関する研究(140)

課題名 紫外線増加が野菜・花卉に及ぼす影響の評価に関する研究(140)
課題番号 1999003120
研究機関名 中国農業試験場(中国農試)
研究分担 地域基盤・気象資源研
研究期間 完H08~H10
年度 1999
摘要 オゾン層破壊に伴う紫外線増加が露地野菜の生育に及ぼす影響を調査するため、3~4週間の短期試験にキャベツ類47品種・ホウレンソウ8品種を、1~3ヶ月の長期試験にダイコン4品種・ハナヤサイ類4品種を供試し、野外でUVーBが2倍程度の環境下における生育状態を調査した。短期試験ではキャベツ類ではほとんどの品種で乾物重には差がなかったが、ホウレンソウではすべての品種で低下した。長期試験ではダイコン4品種の収量には差はなかったが、ハナヤサイ類2品種では差があった。いままでの結果から、アブラナ科露地野菜生産は紫外線増加の影響を受けにくいことが推察されたが、品質や他の作物への影響には、さらに検討が必要である。
カテゴリ あぶらな キャベツ 高付加価値 だいこん 中山間地域 品種 ほうれんそう

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる