とうもろこしの高栄養、多収、環境耐性品種の育成(152)

課題名 とうもろこしの高栄養、多収、環境耐性品種の育成(152)
課題番号 1999002386
研究機関名 北海道農業試験場(北海道農試)
研究分担 草地・飼料育種研
研究期間 継H06~H15
年度 1999
摘要 生産力検定予備試験には21系統を供試して4系統を選抜し、月交582~585と付名して11年度生産力検定本試験に供試し、系統適応検定試験、特性検定試験にも供試する。生産力検定本試験には北交50号、北交51号、月交574~581の10系統を供試し、奨励品種決定試験、系統適応性検定試験、特性検定試験にも供試した。その結果、月交574、576、579、580、581の5系統を選抜し、それぞれ北交52~56号と付名した。11年度奨励品種決定試験に供試する。また、ロシアから導入した遺伝資源について、特性調査、交配及び組合せ能力の検定を行った。さらに、受託試験により諸外国から導入した系統と北農試育成系統との間で158組合せのF1を作成するとともに、48F1組合せについて組合せ能力検定試験を実施した。
カテゴリ 遺伝資源 寒地 規模拡大 飼料作物 とうもろこし 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる