課題名 | 北海道における持続型放牧草地の植生管理技術の開発(159) |
---|---|
課題番号 | 1999002396 |
研究機関名 |
北海道農業試験場(北海道農試) |
研究分担 |
草地・草地研 |
研究期間 | 継H09~H14 |
年度 | 1999 |
摘要 | 放牧による省力的家畜生産のため、北海道で安定性が期待されるケンタッキーブルーグラス(KB)に注目し、チモシー(TY)を対照として、草種構成の安定性と生産水準の比較を開始した。放牧方法の処理として、定置放牧区と輪換放牧区を設けた。KB草地ではTY草地よりも植生の安定性が高く、延べ放牧頭数も多かった。しかし、KBの定置放牧区における供試牛の日増体重は、他の区より劣っていた。 |
カテゴリ | 寒地 管理技術 規模拡大 さやいんげん 植生管理 |