トリステザウイルス免疫性カンキツの育種素材化(18)

課題名 トリステザウイルス免疫性カンキツの育種素材化(18)
課題番号 1999001392
研究機関名 果樹試験場(果樹試)
研究分担 カンキツ・遺伝資源研
研究期間 継H08~H12
年度 1999
摘要 カンキツトリステザウイルス(CTV)に免疫性で果実品質がやや良好なカラタチ雑種に、カンキツ属の品種を戻し交雑して得た実生のうち、CTV免疫性の約200個体を着果促進のために高接ぎし、養成中である。平成10年度に3個体が初着果し、そのうちの1個体(清見×(ハッサク×飛龍)No.1)は酸含量が高かったが、カラタチ特有の臭気はほとんど感じられず、食用に使用できる可能性があった。また、CTVに感染するカラタチ系統の数種CTV分離株に対する反応を調べた結果、強毒株接種によっても生育への影響は比較的軽度であった。
カテゴリ 育種 遺伝資源 台木 高接ぎ はっさく 品種 その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S