南米諸国における大豆の高位生産・利用技術の総合的開発研究(175)

課題名 南米諸国における大豆の高位生産・利用技術の総合的開発研究(175)
課題番号 1999004528
研究機関名 国際農林水産業研究センター(国研センタ)
研究分担 生物資源(主研)
研究期間 継H10~H12
年度 1999
摘要 共同研究機関における研究環境の整備、遺伝育種分野における課題の検討を行い、食品加工用大豆品種の開発協力を依頼されるとともに、配糖体等有用形質の遺伝的改良に関する共同研究を実施することを確認した。また、食品用としての需要拡大を妨げている要因のひとつである不快臭発生因子(ダイズリポキシゲナーゼ)の有無に関する簡易検定法の改良を行った。さらに、ダイズシストセンチュウ抵抗性育種に関する情報収集を行った。
カテゴリ 育種 遺伝資源 加工 簡易検定法 需要拡大 大豆 抵抗性 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる