課題名 | 胚着床物質の有効利用技術の開発(176) |
---|---|
課題番号 | 1999001343 |
研究機関名 |
草地試験場(草地試) |
研究分担 |
放牧利用・繁殖技術研 |
研究期間 | 継H07~H12 |
年度 | 1999 |
摘要 | 本研究は、胚着床物質を生産し、これを胚移植に利用してその受胎率向上を目的とする。10年度は大腸菌で生産可能となったbIFNτの生産量を増加させるため、その遺伝子の改変を試みた。bIFNτ遺伝子のN末端配列を大腸菌利用頻度の高いコドンに改変することにより、発現量を約2倍に高めることが出来た。また、このrbIFNτをウシ子宮角内に発情後13日より投与した結果、有意に発情が遅延した。 |
カテゴリ | 管理技術 受胎率向上 繁殖性改善 |