課題名 | 傾斜不規則地形における自動作業技術の開発(195) |
---|---|
課題番号 | 1999001366 |
研究機関名 |
草地試験場(草地試) |
研究分担 |
山地・作業技術研 |
研究期間 | 継H09~H11 |
年度 | 1999 |
摘要 | 傾斜不規則地形における自動走行、広幅自動作業のための自動制御技術を検討した。自動走行に必要となる作業経路を、与えられた圃場形状、作業幅から計算し自動発生するプログラムを開発した。広幅施肥における制御として、導管角度調節による自動制御機構を試作し、40度で18m、75度で8.5mの散布幅を設定できることを確認した。次いで、自動走行と自動施肥作業をマッチングさせ、平均傾斜度11度、面積1.3haにおいて、層走行距離537m終点での偏差4.2mの精度で作業することができた。電気容量や施肥環境での防御対策などを考慮する必要があった。 |
カテゴリ | 傾斜地 自動制御 施肥 |