課題名 | 養鶏における飼料構造等生産様式及び生産物の流通構造に関するファクト情報の収集と解析(116) |
---|---|
課題番号 | 1999001075 |
研究機関名 |
畜産試験場(畜試) |
研究分担 |
栄養・中小家畜研 |
研究期間 | 継H09~H13 |
年度 | 1999 |
摘要 | 米国におけるブロイラー・鶏卵産業の生産物の流通と価格形成に関する調査を行った。米国のブロイラー産業は、米国国内消費と輸出に支えられ、変換平均成長率6.4%(86-95年)の米国食肉産業で最大の成長産業である。鶏肉輸出増が、むね肉ともも肉の価格差縮小に影響を与えた(P<0.05)。95年、処理場からの出荷ブロイラー製品総量の78.8%は、取引価格非公開であった。74年から95年にかけて、ブロイラー流通は、丸どり中心から解体品中心へ変化した。鶏卵の価格変動は大きいが、低下傾向にある。年間販売額は、ブロイラーの伸びが大きく、鶏卵は小さい。ブロイラーのむね肉に関して、先物市場再上場の可能性がある。しかし、丸どり・鶏卵の再上場は困難である。 |
カテゴリ | 管理技術 出荷調整 鶏 輸出 |