全齢人工飼料育による養蚕・製糸一貫生産システムの開発ーカイコの行動特性の評価法の確立と自動飼育に適した品種の選定ー(135)

課題名 全齢人工飼料育による養蚕・製糸一貫生産システムの開発ーカイコの行動特性の評価法の確立と自動飼育に適した品種の選定ー(135)
課題番号 1999003837
研究機関名 蚕糸・昆虫農業技術研究所(蚕糸昆虫研)
研究分担 生産技術・蚕育チーム
研究期間 完H08~H10
年度 1999
摘要 自動飼育に適した蚕品種を選定するための基礎的資料を得るため、蟻蚕の行動について単純な環境での分散性の評価法を確立し、さらに分散行動の遺伝性について検討した。蟻蚕の動きはランダムな拡散過程であると予測されたので、拡散モデルへの適合性を検証し、拡散係数を分散性の指標にできることを明らかにした。48品種について拡散係数を調べた結果、1.7~73.7の範囲にあり、活発さの程度から3群に分類し、特徴ある品種を抜粋した。さらに、遺伝様式を検討した結果、正逆交雑で差はなく、母性効果は認められなかった。BF1における分析から不完全優性遺伝であることが分かった。得られた成果は、幼虫や熟蚕の行動の遺伝解析に利用できると考えられる。
カテゴリ 育種 カイコ 評価法 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる