課題名 | 全齢人工飼料育の飼育管理技術の確立 |
---|---|
課題番号 | 1999003859 |
研究機関名 |
蚕糸・昆虫農業技術研究所(蚕糸昆虫研) |
研究分担 |
生産技術・養蚕チーム |
研究期間 | 新H11~H13 |
年度 | 1999 |
摘要 | 我が国養蚕業の維持発展にとって、生産性の飛躍的向上が必要不可欠でありそのため、人工飼料育を基にした全く新しい技術体系を確立する必要がある。近年広食性食性蚕品種の育成、低コスト人工飼料の開発、省力・省スペースの人工飼料用飼育装置の開発等の研究が進展し、全齢人工飼料育の実用化技術確立の期待が高まっている。そこで、人工飼料育の欠点である繭糸生産効率、化蛹歩合、解じょ率等が劣り、経過が不斉一になりやすい等をカバーできる飼育管理技術について検討する。 |
カテゴリ | カイコ 管理技術 飼料用作物 低コスト 品種 |