各種野菜におけるワタアブラムシの増殖能力の解明

課題名 各種野菜におけるワタアブラムシの増殖能力の解明
課題番号 1999001753
研究機関名 野菜・茶業試験場(野菜茶試)
研究分担 久留米・病害虫研(上席)
研究期間 新H11~H13
年度 1999
摘要 ワタアブラムシは多くの植物に寄生するが、いくつかのバイオタイプの存在が知られている。また、近年は薬剤抵抗性の系統も多く出現している。寄生性はバイオタイプに異なり、圃場では寄主植物によって増殖力に差異が観察される。しかし、バイオタイプや系統の寄主植物間での増殖力に関する知見は少ない。本研究では、ワタアブラムシのバイオタイプや薬剤抵抗性系統について、各種野菜類における増殖能力を解明し、薬剤抵抗性の対策、本種に対する天敵利用における効率的放飼量の決定、ワタアブラムシ抵抗性品種選抜のための効率的検定法の確立等に資する。11-12年度はメロン、なす、いちごにおける増殖能力の解明、12-13年度は耐虫性品種を含むメロン品種とワタアブラムシの系統間における増殖力の相互比較を行う。
カテゴリ 病害虫 いちご 害虫 抵抗性 抵抗性品種 天敵利用 なす 病害虫防除 品種 メロン 薬剤 予察技術 わた

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる