課題名 | ウリ科野菜の主要害虫の総合防除法の確立(70) |
---|---|
課題番号 | 1999001757 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究分担 |
久留米(上席) |
研究期間 | 完H07~H10 |
年度 | 1999 |
摘要 | 施設メロンの主要害虫に対象として、チリカブリダニ、オンシツツヤコバチ、コレマンアブラバチ、ナミヒメハナカメムシ等の数種の天敵類を組み合わせた総合防除の体系により、実用的な防除が可能なことを実証した。また、施設のスイカについてもコレマンアブラバチ、チリカブリダニを利用した総合防除の有効性を明らかにした。今後、これらの技術の実用化に当たっては、天敵類の放飼条件を定量的に解析し、効率的な放飼技術を確立が必要である。また、シルバーリーフコナジラミに対する有用天敵の探索、ワタアブラムシに対するショクガタマバエの有効性の評価等も今後の課題である。 |
カテゴリ | 病害虫 害虫 カメムシ 管理技術 すいか 病害虫防除 防除 メロン わた |