課題名 | 根鉢形成が植物形態に与える影響の非破壊非接触評価(90) |
---|---|
課題番号 | 1999001779 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究分担 |
施設生産生理生態・環境制御研機械利用研作型開発研 |
研究期間 | 完H09~H10 |
年度 | 1999 |
摘要 | セルトレイを用いて育成された苗は特に根鉢が形成され易いが、この根鉢形成の苗質に与える総合的・定量的な評価は検討されていない。本課題のうち、根鉢の形成を抑制するようなセルの技術開発と、根鉢形成苗と根鉢形成のない苗の定植後の生育特徴を非破壊非接触で評価する研究を担当して以下の成果を得た。縦にスリットが4本入った根鉢形成を強く抑制するセルトレイを開発作成した。地上部の生育量を非破壊で評価する画像処理手法を開発して根鉢形成苗と非形成苗の生育を検討したところ、根鉢の抑制は、養分吸収を促進するとともに苗の老化を抑制する事実を確認指摘できた。なお、これら解明された事実を利活用し、苗生産技術への応用課題が残されている。 |
カテゴリ | 画像処理 環境制御 栽培技術 肥培管理 |