課題名 | 根こぶ病菌に対する抵抗性の解明と土壌診断法の確立 |
---|---|
課題番号 | 133 |
研究機関名 |
中国農業試験場 |
研究分担 |
地域基盤・病害研 |
研究期間 | 新12~14 |
年度 | 2000 |
摘要 | 根こぶ病は、近畿中国地域においてアブラナ科野菜の重要病害である。病原菌は土壌中において、耐久体である休眠胞子を形成し長期間生存する。また、抵抗性作物を植え付けても、数年のうちに抵抗性が破られる。このため、いったん本病が発生するとその防除は困難である。そこで、野菜の定植前に土壌診断を行い、病原菌密度の測定を行うことにより、病害の発生を予測・回避する必要がある。本研究では、アブラナ科野菜の根こぶ病菌に対する抵抗性を解明し、また、迅速かつ簡易な土壌診断法を開発することにより、根こぶ病の発生を回避しアブラナ科野菜の安定生産に寄与することを目的とする。 |
カテゴリ | 病害虫 あぶらな 害虫 栽培技術 中山間地域 抵抗性 土壌診断 農薬 防除 |