課題名 | 汎用水田における土壌養分供給能の簡易診断・予測手法の開発 |
---|---|
課題番号 | 264 |
研究機関名 |
北海道農業試験場 |
研究分担 |
生産環境・水田土壌研 |
研究期間 | 新12~14 |
年度 | 2000 |
摘要 | 汎用水田において環境保全的でしかも効率的な土壌管理を行っていくためには、土壌養分供給能の簡易診断と年次変動の予測手法を開発し、肥培管理に生かしていくことが重要である。このため、具体的には水田土壌で開発された界面活性剤を用いての土壌抽出による可給態窒素量の推定法を、転換畑土壌に適用するための条件を探り、土壌の乾湿処理等によって可給態養分動態の予測が可能かどうかについて検討を加える。そして、最終年度にはこれらの簡易診断・予測手法を実際の圃場で適用し、環境保全的で効率的な管理が可能であるかの評価を行う。 |
カテゴリ | 簡易診断 寒地 水田 肥培管理 |